システマ岡山の練習を短い動画にまとめてみました。
今回は撮影する角度が悪く、動画は短めです。
6月15日の練習は5人の方が参加してくださいました。
四大ワークをスローワークを交えつつしてから、スタティックプッシュアップを行いました。
相手の掴もうとしてくる動きを感じて、それにぶつからない動きをやっていきました。

久々に四大ワークのスローをやった。繊細な体の動きを感じられた。相手の足を掴んで動くグラウンドワークはダイナミックに動いているようでも、小さく動いたほうがいいと思った。

筋トレは色々解決する。プッシュアップはいい。力の流れというのはなかなか感じられない。

久しぶりに対人ワークでやった色々な人と練習した体験が生きた感じがした。

小さい動きを身体を掴まれてからやろうとするのは難しい。まずは大きな動きを、お互い動きながらやったほうが分かりやすく感じた。

感情を切り替えるスタティックプッシュアップ。スタティックの痛みが感情になるのか、思い出が感情になるのか、どちらだろうと思った。感情を無にするのが分かりにくかった。グラウンドワークは原点に戻る動きだと感じた。
created by Rinker
¥1,047 (2025/04/04 09:38:26時点 楽天市場調べ-詳細)
コメント